top of page

フラミンゴ🦩
フラミンゴが無性に好きなので、
Peco Pilatesのモチーフにもフラミンゴを起用しました
なぜフラミンゴにこれほどまでに惹かれるのだろう?と思い、フラミンゴについて調べてみたところ
色々素敵なメッセージを持つ動物だということが分かりました
① 幸運
フラミンゴは2羽が向かい合ったときに首の形がハート型になることから「幸運の鳥」と呼ばれています
ピンク色の姿であることが、幸運と大きく関係しているようです
また、人はピンク色を見ると、緊張が緩むと言われています
フラミンゴを見かけたら、余計な緊張をしていないか?と内観してみるのも良いかも知れません
②バランスを保つ
フラミンゴは1本の足で、上手にバランスを保って立っています
心と体・仕事とプライベート・運動と休養など、色々な場面でバランスを保つのはとても大事なことです
フラミンゴは「バランス」のシンボルでもあり、バランスを保つことへのメッセージを持っています
③ 今を生きる
フラミンゴは、バランスをシンボルにする鳥なので、過去や未来に囚われず、バランスを保って「今を生きる」というメッセージも持っています
④絆が深まる
フラミンゴは「深い絆」という意味も持っています
フラミンゴは、大きな群れを作って暮らしていますが、その中にも数羽のグループがあり、個々の関係性を持っています
フラミンゴをよく見かける時などは、絆が深まっているというメッセージだそうです
フラミンゴ: フラミンゴ
bottom of page